  
                     
                    
                     
                    
                  
                    イムノラクトは、最新の“乳牛に対する特許バイオ技術”により 
                    
                  
                    生体維持成分、栄養成分を濃縮させ、 
                    
                  
                    母乳の神秘的な力を最大限に生かした食品です。 
                    
                  
                     
                    
                  
                    
                    
                      
                          | 
                        生まれたばかりの赤ちゃんは、まだ生体維持成分を十分に持っていないにもかかわらず、生後半年間は、ほとんど病気をしません。その秘密は出産直後の母親から出るお乳(母乳)にあります。 
                        バイオミルクはお母さんから我が子に受け継ぐ母乳の素晴らしいパワーを健康維持のために役立てたいという発想から生まれました。 | 
                       
                    
                   
                  
                    
                    
                  約40年に及ぶ研究の結果、乳牛に対する特許バイオ技術により母乳に含まれる生体維持成分(ラクトグロブリン)を含んだ健康維持食品の開発に成功しました。高齢化社会が心配される現代で、働き盛りの方々、いつまでも若々しくありたい方の健康維持に、バイオミルク『イムノラクト』をお役立て下さい。 
                     
                    ◇特許技術とは 
                    不活性化した悪玉菌をワクチンとして乳牛に与えると、その乳牛からとれる牛乳には、第三次機能栄養成分である生体維持成分(ラクトグロブリン)や、その他の機能性成分が、通常の牛乳より豊富に含まれています。 
                  この乳牛に対する最新のバイオ技術を特許バイオ技術といいます。
                  
                     
                    
                    母乳の力が健康維持に役立つのは赤ちゃんだけではありません。 
                    
                  
                    
                  
                    
                      
                          | 
                        そこで生まれたのが母乳の素晴らしい力を牛乳をもとにできる限り再現させたバイオ食品「イムノラクト」です。 
                        最新の技術による26種類の生体維持成分とさまざまな栄養成分が含まれています。 
                        生体維持成分とは母乳に含まれるたんぱく質の一種で生命維持活動に欠かせない成分です。 | 
                       
                      
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                    
                  米国では大学の研究機関や病院で安全性試験が行われた結果、 
                    アメリカ食品医薬品局(FDA)および農務省(USDA)によって、バイオミルクの安全性が認められています。 
                    ニュージーランドや日本でも安全性が認められ、一般食品として販売することが許可されています。 
                     
                    
                    
                    
                      
                        | 主な安全性試験 | 
                        試験内容と結果 | 
                       
                      
                        | オハイオ州立大学での試飲試験 | 
                        ボランティアの成人男女108名(平均年齢30歳)が3週間連続試飲。全員異常なし。 | 
                       
                      
                        | ロンドン、チャーターハウス病院出の試飲試験 | 
                        ボランティアの成人男性20名(20〜30歳)が二重盲検法で1日2回、6週間連続試飲。全員異常なし。 | 
                       
                      
                        | アラバマ州立大学での安全性試験 | 
                        男女20名が二重盲検法で1日2回、6ヶ月連続試飲。全員異常なし。 | 
                       
                      
                        | シンシナティ児童病院での安全性試験 | 
                        FDAの許可のもとで行われ、安全性試験において異常が全くないことが証明された。 | 
                       
                    
                   
                  全世界で220件以上の特許または申請されています。 
                    バイオミルクは米国、南米、ヨーロッパ諸国、オセアニアなど世界各国に220件以上に及ぶ、さまざまな特許を取得または申請されています。 
                   |